小児歯科

うらかわ歯科医院の小児歯科の特徴

小児歯科の基本方針

子供は、小さな大人ではありません。 年齢に応じた重要な変化があります。 1歳半で、検診をおすすめします。 小児歯科では、子供さんが良い大人の口腔に成長できるために、ケアと予防をしていきます。 虫歯の治療や予防だけでなく、うらかわ歯科医院では、矯正歯科を併設しているため、歯並び、かみ合わせをチェックしています。虫歯や予防処置のタイミングで、歯並び相談が受けられます。(無料) 育てる歯並び、不正咬合の治療時期、治療方法のアドバイス、子供たちのさまざまな歯科のトラブル、総合的に診ることを、当医院のコンセプトにしています。

チェックしよう!子供の舌の異常

舌小帯強直症 舌の下にあるすじが短い子供さんがいます。舌は筋肉のかたまりです。短いすじに引っ張られて、舌の正しい動かし方を難しくします。 その結果、間違った使い方になってしまい、発音の異常、歯並びの異常をおこしてしまうことがあります。簡単な形成術で治ります。 子供さんのべろをチェックしてみましょう。 あっかんべーがうまくできますか?まっすぐにとんがってべろが出てきますか?上唇を上手になめられますか?べろは、歯並びの育成係です。

子供の虫歯

子供の歯は、生後6ヶ月くらいから生えてきて、2歳半ばくらいで20本生えそろいます。奥歯の歯と歯の間がよく虫歯になります。仕上げ磨きの時に、歯ブラシ以外にデンタルフロスなどで、時々お掃除してあげると予防ができます。 歯が小さいので、穴があいてしまうと、ほとんど神経の処置が必要になります。できるだけ予防を心がけましょう。  

子供さんの口呼吸は、子供のうちに治したい

子供さんの口呼吸
マスク🎭️で口呼吸になっている人が多いです。口呼吸の新しい情報。😷 口呼吸をすると、過呼吸状態になるのだそうです。そうすると、細胞の二酸化炭素量が減ります🍃🌬️ ヘモグロビンは、二酸化炭素の少ない細胞に、酸素を供給しにくいそうです。😣😣 それで、口呼吸は、慢性的な酸欠状態を引き起こすのだとか。 口呼吸の子供たちが、集中力にかける、と感じていたのは、こういうことだったんですねー‼️ これは、大変ですよねー😞💦✨ 口呼吸を治すプログラムに取り組み中です。! 簡単に治るわけではありませんが、少しずつ治していけるといいですね。

スマホアプリ「歯磨き勇者」の効果は?

スマホアプリ、「歯磨き勇者」は、子供たちに有効ですか? スマホにダウンロードして、お子さんの歯磨きの友になってくれるアプリ「歯磨き勇者」。うらかわ歯科のスタッフの子供たちでためしてみました。
詳しくはこちらをクリック