診療時間以外の時間でも、うらかわ歯科医院に連絡できるように、うらかわ歯科のLINEを開通いたしました。また、ご希望の方には、LINEで予約の日時を事前お知らせできるようになっています。メールよりLINEという方も多くなりましたが、うらかわ歯科もニーズにお応えできるようになりました。来院時登録させていただきます。どうぞよろしく!
おすすめの記事

イベント
2018年お世話になりました。2018.12
2018年も終わります。今年もお世話になりました。おいでいただいた方々へ心から感謝いたします。 今年も、手作りのクリスマスをしました。家族み...

勉強会
7月うらかわ歯科のランチョンセミナー
先日医療センターのセミナーで、学んできた「歯科医療と心内膜炎について」、行った先生が、情報シェア。 歯科助手パートは、接遇の勉強会に参加した...

50代からの劣化防止
50代からのセルフケア、宝田恭子先生に聞きました。
2022年、宝田恭子先生のスマイルビューティーセミナーに参加しました。 女性は閉経後、様々な体の機能が衰えて行きます。 とくに、骨や筋肉は...

院内感染予防
コロナウイルス対策! 2分でできる手作りマスクの作り方
オフィス全員マスク宣言、これで可能になります。2分(いや1分かも)でできる、簡単マスク。 ※以下の動画*はさみは、最後、折り曲げたところが長...

虫歯
「お菓子を食べると虫歯になりやすい。」を考えてみよう
福岡市早良区にある歯科医院【うらかわ歯科医院】です。 歯医者さんと言えばむし歯! 今回はお菓子と虫歯の関係についてご紹介します。 虫歯でお悩...

よくある症状
子供の歯の生え方が気になる
最も多いのは、小学校1年生くらいになって生えてくる、下の前歯の生え方でしょうか。 下の前歯は、実は後ろから生えてきます。そして、べろの力でぐ...

コロナウイルス対策
うらかわ歯科医院のコロナウイルス対策
コロナウイルス対策ができている歯科医院に来院したいという要望に応えて、当医院の対策をご紹介いたします。 スタッフ一同、あらためて、院内感染予...

勉強会
糖尿病を治したかったら、歯周病を治そう 糖尿病と歯周病の深い関係!
11月の院内勉強会 by 安藤先生糖尿病を治したかったら、歯周病を治そう糖尿病と歯周病の深い関係! 百道浜にある国立医療センターの、糖尿病専...
今月の休診日
サイト内検索